倉庫作業分析ツール「ろじたん」ダッシュボード標準搭載
直感的操作で短時間にビジュアル化
Web上でダイレクトにグラフ生成が可能に。さらに、2つの期間のグラフを重ねて表示し、改善前後の比較検証が簡単にできるようになりました。
㈱日通総合研究所(本社:東京都港区、社長:宮近清文)は、倉庫作業分析ツール「ろじたん」に、Webブラウザ上でグラフを表示できるダッシュボード機能を、新たに標準搭載しました。ろじたんダッシュボードは、取得した作業時間データの対象期間を設定するだけで、「作業時間分析」「生産性・物量散布図」「生産性・物量推移」の3つの項目のグラフを生成することができます。グラフからは、項目別作業時間の傾向、生産性や物量の傾向を感覚的に把握でき、さらに2つの対象期間を設定することで、2つのグラフが重ねて表示され、見やすい形で改善前後の実績確認ができます。このサービスは、11月7日よりサービス開始予定です。
「ろじたん」は、簡単に倉庫内作業の時間分析ができるツールです。これまでも、グラフやタイムチャートの生成はできましたが、そのためには提供する分析ツールや集計ツール(Excelファイル)を介することを必要としていました。しかし、今回、新たに標準搭載したダッシュボード機能では、ろじたんWebに取り込んだ作業時間データの対象期間を設定するだけで、「作業時間分析」「生産性・物量散布図」「生産性・物量推移」の3つのタイプのグラフを、Webブラウザ上で短時間に生成することができます。
また、生成されたグラフは、マウスオーバーすると詳細作業項目や時間構成パーセンテージが表示されたり、作業状況が気になった日付をクリックすると、その日の「作業時間分析」グラフが表示されたりする仕組みとなっており、直感的に操作することができます。それだけでなく、改善前後の2つの期間を設定すると、それぞれの期間のグラフが重なって表示され、改善状況がひと目でわかるようになりました。
本件に関するお問い合わせ先
(株)日通総合研究所 Advanced Technology Unit
担当:千田(せんだ)・川本・吉藤・井上
Eメール:inquiry@logitan.jp
電話:03(6251)3395
- 2024.03.04
- 2023.12.14
- 2023.10.04
- 2023.09.06
- 2023.08.23
- 2023.08.07
- 2023.05.22
- 2023.02.20
- 2023.01.10
- 2022.11.16